経理(財務会計)/東京都の転職・求人情報

求人件数:
31件

経理(シニアマネージャー候補)

想定年収
800万円 〜 1000万円
勤務地
東京都渋谷区
業 種
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
職 種
経理(財務会計)、財務
仕事内容
デジタルガレージグループの本体及び連結子会社等に関する経理業務全般 当社及び一部連結子会社等の単体決算 ・経理業務、並びに当社の連結決算 ・開示業務を担うポジションとなります 【業務詳細】 プレイングマネージャーとなり下記業務をご担当頂きます。 ・年次/四半期/月次決算業務 ・日次経理業務(伝票起票・確認、債権債務管理、送金業務含む出納管理、現場からの相談対応等) ・会計監査対応 ・申告対応含む税務業務 ・その他上記に付随する業務 【ミッション】 現在の他のチームのマネージャーや部長と連携を図りながら、経理部内のチームワーク ・スキルを高めるとともに、関連部署とも円滑なコミュニケーションをとり、迅速かつ精度の高い決算をマネジメントしていただきます。
最終更新 
5日前 (2023/05/26)

事業成長を支える、経理財務部のマネージャー候補|東証グロース市場上場

想定年収
500万円 〜 1100万円
勤務地
東京都新宿区
業 種
人材紹介・職業紹介、Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)、損害保険
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
当社の経理は、現状では4名(うち、2名が公認会計士)で回しておりますが、IFRSを採用していることに加え、直近でM&Aを実施しており、また今後も積極的なM&Aを予定しており、経理の業務量も増加しており、それに伴い今回増員募集致します。 ご入社頂いた方には、当社の経理担当又は責任者候補として、以下の業務を分担して携わって頂きます。 【業務詳細】 ・IFRS対応を含む、年次/四半期/月次決算業務(当社及び子会社単体及び連結決算) ・開示関連業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信、計算書類等) ・税務関連業務 ・監査法人対応 ・J-SOX対応(必要書類の準備等) ・新規事業やM&A案件等に関する会計処理の検討等 【利用システム】勘定奉行、kintone、請求管理ロボ ■業務の特徴: ゆくゆくは財務経理部のマネージャー候補として、マネジメントだけでなく実務も幅広く担うプレイングマネージャー的なポジションをお任せします。 また社内新システムの導入・M&A等に関して、経理の立場から各種プロジェクトへ関与して完遂して頂くことも可能です。
最終更新 
20日前 (2023/05/11)

上場企業グループ/東京勤務/経理マネージャーを目指せます!

想定年収
850万円 〜 1000万円
勤務地
東京都千代田区
業 種
システムインテグレータ
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
【業務詳細】 ・経理ライン・財務ラインのマネジメント ・決算業務(決算業務全般(月次/四半期/年次等) ・連結およびグループ会社の経理処理の内容確認・承認 ・グループ会社管理、連結会計業務 ・グループ各社の決算報告書対応、 連結の会計監査対応、改善事項対応 ・税額計算、税効果会計に関する税務顧問との窓口対応、納税対応 ・有価証券報告書の作成、上場企業としての開示対応 ・新規事業の会計処理設計 ・監査役監査、内部監査、内部統制監査の補助業務 ・出納の内容確認、承認 ・融資等金融機関対応 ・総務、法務、労務の補助業務 【この仕事のやりがい/魅力】 ・上場企業グループを経理で支え、専門性を高め、 更なるステップアップを。 ・少数精鋭チームのため、一人ひとりが担う責任も大きいですが 、スタッフ同士が協力し合い、 また年齢に関係なく気軽に相談できる雰囲気の中で仕事ができます。 【風土・働き方】 当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる 働き方を推奨しています。 コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、 プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したり リモートワークを活用したり、 様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで 力を発揮しています。 決算期など忙しい時期はありますがメリハリをつけた働き方で 自分の時間も仕事の時間も効率よくもてます。
最終更新 
21日前 (2023/05/10)

2年後のIPOへ向けて◆成長企業の上場を支え、ワンランク上の経理へ。

想定年収
350万円 〜 600万円
勤務地
東京都千代田区
業 種
システムインテグレータ
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
女性専用AIパーソナルフィットネス「FURDI」で急成長中の当社。 当社の経理担当として、上場に向けた経理体制の整備、 既存社員の取りまとめをお任せします。 IPOを目指しており、上場の準備という、 なかなか経験することの出来ない業務に 携わることができるお仕事です。 これまでの経験を活かすことはもちろん、 経理としてスキルアップを目指したい方、 市場価値を高めたいとお考えの方には最適な環境です。 反面、日々変化も多い環境となるため、 常に最良の判断ができるよう学び続ける姿勢が必要となります。 新しいことにチャレンジしつつ当社と共に成長したいと 頑張っていただける方お待ちしております。 <具体的なお仕事> 上場に向けた各種準備や予算管理、 経理体制の整備などをメインでお任せします。 裁量を持って仕事を進められるため、 成長企業を支えるという大きなやりがいも感じられます。 ■監査法人対応 監査法人の指示に従って決算書類を変更したり、 売り上げ計上の概念を既定の基準に合わせて修正。 ■PL・BS作成 社長や外部顧問の指示の背景を理解した上で仕分けを進め、 入力をメンバーに指示。 └外部顧問は上場企業で活躍していた方なので、 高度な財政戦略が身に付けることができます。 ※以下の業務は主にパートスタッフが対応しますが、 サポートをお願いする場合もあります。 □経理業務:入出金管理・請求書作成・月次仕訳処理 □FC業務支援:加盟店清算書作成支援・店舗販売品管理等 □財務業務全般:資金管理・予算管理・部門別損益管理 □その他、会員様の会費振込管理や精算書の作成・加盟店への送付など ■使用ソフトについて 現在「弥生」を活用しておりますが、 今後「freee」へ変更いたします。 既に移行段階に入っており、年内完全移 行を想定しております。 できるだけ早い段階で移行完了したいと考えて動いておりますので、 「freee」使用経験者の方は、即戦力としてご活躍いただけます ★スピーディーな意思決定が特徴★ 社員の意見を取り入れながら、 良いと思ったものはその場で導入を決定することも。 上場に向けて、以下のシステムなども取り入れる予定です。 ・請求書のタイムスタンプシステム ・請求書の自動発行システム ・振り込みなどを自動化するRPAツール ★連携も取りやすい環境★ 仕事を進める上で、社内の各部門との関わりも発生します。 各部門とのコミュニケーションはGoogleチャットを使用しますが、 社内はワンフロアのため、直接声を掛けやすい環境です。 ■入社後の流れ 入社後は、10日間の座学研修からスタート。 動画を観たりコラムなどを読みながら、 会社理念、行動指針、組織風土の5つの要素をインプット。 その後は先輩の指導を受けながら、 FC管理や内部統制の仕組みづくりを学んでいきましょう。 ■配属部署 経理を担当するのは、2名の社員と3名のパートで全員が40代。 前職は保険会社や自営業とさまざまです。 └今回募集しているポジションは こちらの方々をまとめていただきます。 └経理とIPOに特化した外部顧問1名もいるので、 専門的な内容については随時アドバイスをもらうことが出来ます。 └すぐ近くに代表もいる環境。 わからないことがあれば、ぜひ積極的に聞いてください! └スピード感を持って成長したいと考えている方には これ以上ない環境です。 会社全体の平均年齢は30代半ば。 下は19歳から上は59歳までと幅広い世代が活躍中。 みんなでご飯をたべたり会話を楽しんだりと コミュニケーションも取りつつ、 目標に向けてスピード感を持って仕事を進めています。
最終更新 
30日以上前 (2023/04/26)

過去最高売上!財務経理管理職候補/アパレルブランドの決算を担当

想定年収
500万円 〜 650万円
勤務地
東京都渋谷区
業 種
専門店(アパレル・アクセサリー)
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
コロナ期間でも23年1期では、 過去最高の売上高を更新しており今後も成長を見込んでいます。 また、本社勤務者は販売員からキャリアチェンジした方が多く、 「いつでも想像以上に満足のできる商品・サービスを提供します。」という企業理念のもと従業員が部署の垣根なく 一丸となって働いています。 経営者との距離も近く、 意思決定がスピーディーなことが特徴です。 「もっとこうだったらいいのに」「これを改善してほしい」 そんなお客様の想いを具現化することが会社の指名だと考えています。 財務経理部門での管理職候補として業務をお任せします。 これまでの経験を活かして、 日常の業務はもちろん、 今後企業拡大の礎となっていく部門の責任者候補として、 裁量をもって業務をお任せします。 <具体的には> ・国内子会社(株式会社卑弥呼など)の仕訳承認、確認 ・月次/四半期/年次 決算業務(単体/連結) ・開示資料作成業務(有価証券報告書/決算短信等) ・監査法人対応 ・財務諸表作成 ・年度予算の策定/予算管理 ※上記の中で、経験・適性に合わせ仕事を割り振っていきます。 監査法人や税理士法人と対等に会話できるレベルを想定しており まずは課長クラス(内部統制/財務経理担当)の下で、 財務経理についてご担当して頂きます。 ゆくゆくはチームメンバー4名のマネジメントや フロー作成をお願いします。
最終更新 
30日以上前 (2023/04/21)

在宅勤務もできる!経理、経営企画、FP&A(マネージャー候補/事業会社経理経験者)

想定年収
800万円 〜 1200万円
勤務地
東京都渋谷区
業 種
システムインテグレータ
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
自ら手を動かしつつ、 経理メンバーの業務品質を管理するため、 業務プロセス・内部統制を構築頂き、 部分的に経営企画、FP&Aといった役割も 担っていただくことになります。 ・経理財務業務(財務会計のクオリティコントロール) ・監査法人対応、開示プロセス構築、上場審査対応 ・社内制度・規程類の策定・運用、内部統制構築 ・予算管理体制構築・運用 ・経理チーム内マネジメント ・その他上記に付随する業務 ■やりがい ・海外展開を含む、急成長を続ける事業、サービスを支える 体制基盤を自らの手で構築することができる ・フレキシビリティの高い環境で、 従業員のライフスタイルに合う形で貢献することができる ・社会的意義の高いサービスを提供する一助となる
最終更新 
30日以上前 (2023/04/21)

決算業務実行&改善コンサルタント【事業会社経理の経験者】

想定年収
450万円 〜 800万円
勤務地
東京都新宿区
業 種
システムインテグレータ
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
【仕事内容】 ●大手上場企業の親会社の連結決算・開示業務、 子会社の単体決算業務を中心としたアウトソーシング部門にて、 主力のコアメンバー(次期リーダー候補)として お客様の決算業務や開示資料作成などを担当し、 繰り返し業務改善も行うことで業務効率化や 生産性向上の役割(シェアード化)を担っていただきます。 ●今回のポジションは、 お客様から受託した決算業務の プロジェクトの次期リーダー候補として、 連結精算表や開示資料(有価証券報告書、決算短信)の作成といった 連結決算業務、 もしくは上場子会社を中心とした単体決算業務に 関わっていただきます。 業務は、基本的にディーバのオフィス内(新宿)に持ち帰って 遂行しています。 (※プロジェクト立ち上げ段階や巻き取り段階では客先常駐もします。) 担当規模としては、 「顧客1社・1プロジェクト単位」で3名~10名程度が関与し 1名が複数のプロジェクトを担当することもあります。 専門性が求められる業務もありますが 複数のお客様の業務を1ヶ所に集約してチームを組み 業務を仕組化・構造化しています。 公認会計士や税理士をはじめ、 経験豊富な上司・先輩社員がいますので、 そのフォローを受けつつ担当業務範囲を広げていってください。 ●一定期間後は 業務や担当顧客のローテーションを繰り返しながら対応範囲を広げ、2~3年程度でプロジェクトを責任者(PL/PM)として 任せられるようになることを期待しています。 担当業務に対し 常に「このやり方は本当に正しいのか? お客様にとってより良い方法はないだろうか?」を 考えていただき、 担当するプロジェクトの業務資料及び業務フローの改善などを 繰り返すことで、 業務効率化や決算早期化にも貢献いただきます。 単純作業の遂行だけではなく、 そのような関わり方を繰り返していただく中で コンサルティングスキルや業務改善のノウハウも 高めていただくことができるかと思います。 また、比較的早い段階から 後輩の育成等のマネジメント業務にも挑戦することが可能です。 これまでの経理財務の実務経験を土台に、 大手企業の会計実務に携わり、会計専門性を習得の上、 +αの付加価値(業務改善、IT、コンサルティング、 マネジメント等のスキル形成)も同時に高めていく キャリアにご関心を持てる方の応募エントリーを お待ちしております
最終更新 
30日以上前 (2023/04/21)

東京/経理財務担当/安定の大手関連会社

想定年収
500万円 〜 800万円
勤務地
東京都渋谷区
業 種
不動産仲介
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
【職務概要】 ◆決算業務(月次・四半期・年次・連結) ◆法人税、地方税(事業所税、償却資産税含む)、消費税申告書 の作成 ◆伝票起票、債権債務管理、支払等 ◆会計監査対応、税務調査対応 【魅力】約700億円の資産を保有。 財務体質は抜群の安定企業高松コンストラクショングループの バックボーンがありながら、創設4年のベンチャー気質もあり、 一緒に会社を作り上げるフェーズから参画いただけます。 裁量も大きく、会社の成長と自身の成長を実感することができます。 通常業務をこなすだけでなく、 自ら改善提案やそれに伴う行動ができるような フットワークの軽い方を募集しております。 【人事部からのメッセージ】 新たな事業の柱とするべく、現在最も注力している新規事業です。 また大手ハウスメーカー、不動産仲介出身の“住宅のプロ”が作る会 社として業界から注目されています。安定した基盤を持ちなが ら、ノウハウも熟知したメンバーを揃え、 今後の発展が期待できる状況を整えられた中、 初期メンバーとして会社とともに成長できるメンバーを募集します。 社長の藤原は『創意を活かして時代に挑戦しよう!』、その為に 「戦う集団を目指そう(組織の団結力を強化)」「愛のある会社に しよう(コミュニケーションの活性化)」 「ちょうど良い家(資産価値のある家、土地)を提案しよう」 というメッセージを掲げています。 自己成長の実現とともに、会社を成長させる力になって頂きたい と思います。ともに会社の成長を見届けていきませんか。
最終更新 
30日以上前 (2023/04/10)

東京港区勤務/管理職候補/大手メディアグループ、エンタメ会社の経理職

想定年収
600万円 〜 800万円
勤務地
東京都港区
業 種
レジャー・アミューズメント
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
経営管理部(経理部門)における、経理事務職の募集です。 当社経営管理部では、制度会計から管理会計、 資金業務や税務業務、 経営企画業務までを担当しており、 JOBローテーションにより、 幅広い経営知識と、バランス感覚に優れた、 経理の育成を行っております。 明るく誠実で、何事にも前向きな方の募集を、お待ちしています。 <業務内容> 【制作管理課業務】 ・制作管理業務(管理会計)全般 ・予実管理及び分析作業 ・経営企画業務 【経理課業務】 ・経理業務(制度会計)全般 ・資金業務 ・税務業務 【その他の業務】 ・システム(ミロク情報)への仕訳入力 ・帳票管理、メール作成、郵送物の封入・発送処理、電話受付 <配属部署の特徴> 部署名としては経営管理部となり、その中に「経理課」と「制作 管理課」の2つの課があります。 業務内容としてはどちらの課も基本的には同じ業務内容となり、 一部のみ担務分けをおこなっております。 「経理課」・「制作管理課」のメンバーで担当部署を決めてお り、1部署2名ずつの体制で1人3部署ほど担当しています。 システムへの伝票入力および経費精算、収支管理は「課」に関係 なく、各部署担当がおこないます。 そして支払いの段階になると「経理課」のメンバーが担当します。 また、アーティストや作家への印税分配業務、アーティスト法人 業務などは「制作管理課」が行います。 このようにあまり課としての分業分けはされておらず、 基本的には全員が共通する業務をおこなっているイメージですが、 今回の募集は「経理課」業務を慣れていただきつつ「制作管理課」としての業務もおこなっていただきたいと思っています。
最終更新 
30日以上前 (2023/04/10)

上場企業での経理主計・経営企画業務※将来の幹部候補 (東証グロース上場企業G/効率的事業運営で高収益とWLBを実現するデベロッパー)

想定年収
600万円 〜 800万円
勤務地
東京都港区
業 種
不動産仲介
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
■概要★ 上場企業の連結決算/開示業務の他、経営計画策定等の戦略業務もお任せします。 ■具体的な仕事内容★ 当社は不動産開発を手掛ける企業ですが、我々の事業における特徴は 【他にはない魅力的な商品開発】 【他にはない新しい企画力】 をもって市場価格や価格競争の影響を受けることなく高収益をあげることであり、それを少人数で効率的に行うことを継続していることです。 生産性重視の当社で経営の中枢をお任せする人材を募集します。 ■職務内容: 株式会社ラ・アトレの管理部門は、株式会社LAホールディングスの経営管理業務も担っています。 従って、当社経理財務部へご入社いただいた後は、 LAホールディングスの経理・経営管理業務をお任せするとともに、 中核事業会社であるラ・アトレの経理業務をお任せします。 ●経理業務 年次決算(単体・連結)、 有価証券報告書/決算短信/そのほか適時開示資料等の作成、税務申告手続、監査法人対応、予算策定、予実分析 ●経営企画業務 経営意思決定のための社内外データを用いた事業分析・財務分析・会議資料の作成、中長期経営計画の計数作成、中長期事業戦略策定支援 管理本部長が担当している下記のような業務をサポートしながら、 ホールディングスの戦略業務に積極的に関わっていただきたいと思います。 ●開発プロジェクト事業化支援 ●M&Aや業務アライアンスの検討、実務執行 ●新規事業の企画、検討、立ち上げ ●既存の資本業務提携先の管理運営(PMI業務)等 ■組織構成: 経理財務部長(50代男性)、財務担当係長(40代女性)、 経理担当社員2名(30代男性、女性)の4名体制。 今回は部長の右腕としてご入社いただき、 将来的には経理財務部長もしくは経営企画部門を新設する際の責任者候補として活躍いただける方の募集です。 ■ワークライフバランスグループ社員数は全体で50人未満ですが、 効率的な事業展開をしているため、 管理部門においても休日労働や過度な残業は発生していません。 経理であれば決算期、事業部門であればプロジェクト完了前など 特定の時期に業務が集中することはありますが、 一定の時期を除けばメリハリのある働き方ができる職場です。 ■健康経営 健保組合連合会より健康優良企業認定を受けており、 下記のような特徴的な取り組みを実施しています。 ★【社内トレーニングルームの設置とパーソナルトレーニング】 社内に本格的なベンチプレスセットを設置し、 社員は自由に使用することができます。 また、月曜日、水曜日、木曜日の営業時間内(17時~19時)には、専任のスポーツトレーナーが来社し、 本格的なパーソナルトレーニングの他、腰痛・肩こり・膝痛などへ の処置としてストレッチなどを誰でも受けることができます。 <<オススメポイント>> ▽少数精鋭のプロ集団:経理財務部が属する管理本部には、 法務や人事の専門性を持つ人材も多く、 また管理本部長も金融機関出身で数々のM&Aや事業再編などを手掛けたエキスパートです。 それぞれ各自の専門性を基に、事業の拡大と発展のために、 多岐に渡る実務をお互い協力しながら進めていますので、 幅広い知識や実務スキルを修得できる環境です。 ▽充実した福利厚生: 社員持株会制度(奨励金10%支給)、 社宅制度(最大4万円/月会社負担)、 本社内トレーニングルーム完備 リロ倶楽部加入等働きやすい環境が整っています
最終更新 
30日以上前 (2023/04/06)

決算業務実行&改善コンサルタント【会計士・税理士事務所経験者歓迎】

想定年収
500万円 〜 800万円
勤務地
東京都新宿区
業 種
アウトソーシング
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
【募集背景】 ●主力のアウトソーシングサービス事業の案件増加 およびサービス拡充に伴う増員を図りたいと考えています。 【仕事内容】 ●大手上場企業の親会社の連結決算・開示業務、 子会社の単体決算業務を中心としたアウトソーシングサービス部門の主力のコアメンバー(次期リーダー候補)として お客様の決算業務や開示資料作成などを担当し、 繰り返し業務改善も行うことで業務効率化や生産性向上の役割を担っていただきます。 ●今回のポジションは、 お客様から受託した決算業務のプロジェクトのコアメンバーとして、連結精算表や開示資料(有価証券報告書、決算短信)の作成といった 連結決算業務もしくは上場子会社を中心とした単体決算業務に 関わっていただきます。 業務は、基本的にディーバのオフィス内(新宿)に持ち帰って 遂行しています。 (※プロジェクト立ち上げ段階や巻き取り段階では客先常駐もします。) 担当規模としては、「顧客1社・1プロジェクト単位」で 3名~10名程度が関与し、1名が複数のプロジェクトを担当することもあります。 専門性が求められる業務もありますが、 複数のお客様の業務を1ヶ所に集約してチームを組み、 業務を仕組化・構造化しています。 公認会計士や税理士をはじめ、 経験豊富な上司・先輩社員がいますので、 そのフォローを受けつつ担当業務範囲を広げていってください。 ●一定期間後は、 業務や担当顧客のローテーションを繰り返しながら対応範囲を広げ、2~3年程度でプロジェクトを責任者として任せられるようになることを期待しています。 担当業務に対し、常に「このやり方は本当に正しいのか?お客様にとってより良い方法はないだろうか?」を考えていただき、 担当するプロジェクトの業務資料及び業務フローの改善などを繰り返すことで、業務効率化や決算早期化にも貢献いただきます。 単純作業の遂行だけではなく、 そのような関わり方を繰り返していただく中で コンサルティングスキルや業務改善のノウハウも高めていただくことができるかと思います。 また、比較的早い段階から後輩の育成等のマネジメント業務にも挑戦することが可能です。 これまでの経理財務の実務経験を土台に、 大手企業の会計実務に携わり、会計専門性を習得の上、 +αの付加価値も同時に高めていくキャリアに ご関心を持てる方の応募エントリーをお待ちしております。
最終更新 
30日以上前 (2023/04/05)

【在宅勤務可能】老舗企業で経理!あなたの経験、活かしませんか?

想定年収
400万円 〜 500万円
勤務地
東京都
業 種
金属・製綱・鉱業・非鉄金属
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
【今回の募集の背景】 当社は、創業70年を超えた老舗企業ではありますが、現状を「変革期・第二創業期」というフェーズと捉え、様々な業務改革に取り組んで参りました。 今後、IPOも視野に入れ、さらなる業務改革を進める上で、この改革を一緒に進めていただける経理メンバーの募集に至りました。 【お任せしたい業務領域】 ・仕訳(勘定奉行を使用)、支払業務(会計ソフトからインター ネットバンキングでデータ連携) ・銀行対応(小切手・手形の受け渡し、及び借入審査対応) ・月次決算補助、社内経費精算 ※ご経験に応じて、もしくは将来的には以下の業務もお任せした いと考えています。 ・コスト管理と財務強化に関する提案 ・月次/四半期/年次決算、連結決算対応(海外関連会社含む) ・銀行対応・交渉、会計システムと経費精算システムなどとの連 動を含めた運用体制の確立 ・海外でのファイナンス政策の立案、IPOを視野に入れた業務全般 (社内管理体制整備含む)
最終更新 
30日以上前 (2023/04/04)

テレビ朝日グループの総合エンタメ企業で働く経理職

想定年収
320万円 〜 800万円
勤務地
東京都港区
業 種
レジャー・アミューズメント
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
【求人概要】 経営管理部(経理部門)における、経理事務職の募集です。 当社経営管理部では、制度会計から管理会計、資金業務や税務業 務、経営企画業務までを担当しており、JOBローテーションにより、幅広い経営知識と、バランス感覚に優れた、経理マンの育成を行っております。明るく誠実で、何事にも前向きな方の募集を、お待ちしています。 【仕事内容】 未経験の方は、経理システムへの入力や各種帳票管理などからお任せしていきます。専門知識も、業務の中で都度確認しながらレクチャーしますので、ご安心ください。 <業務内容> 経理事務職 ・システム(ミロク情報システムや経費精算システム等)への仕訳入力 ・制作部門/管理部門の経費および請求書等の確認・検証 ・帳票管理、メール作成、郵送物の封入・発送処理、電話受付といっ た業務から始めて、適性を踏まえて下記業務を担当して頂きます。 ・出納・財務に関すること ・債権債務管理/与信管理に関する業務 ・資産管理/負債管理に関する業務 ・経理・決算・税務に関すること ・予算/経営計画に関する業務 ・その他、経理業務、制作管理業務 <配属部署の特徴> 部署名としては経営管理部となり、その中に「経理課」と「制作管理課」の2つの課があります。 今回募集するのは経理課となりますが、業務内容としてはどちらの課も基本的には同じ業務内容となり、一部のみ担務分けをおこなっております。 「経理課」・「制作管理課」のメンバーで担当部署を決めており、1部署2名ずつの体制で1人3部署ほど担当しています。 システムへの伝票入力および経費精算、収支管理は「課」に関係なく、各部署担当がおこないます。 そして支払いの段階になると「経理課」のメンバーが担当します。 また、アーティストや作家への印税分配業務、アーティスト法人業務などは「制作管理課」が行います。 このようにあまり課としての分業分けはされておらず、基本的には全員が共通する業務をおこなっているイメージです。 新しく入社される方にも同じくいずれかの部署を担当していただき、システムへの伝票入力および経費精算業務などから少しずつ始めていただく予定です
最終更新 
30日以上前 (2023/04/04)

有名なプロダクトを持つIT企業【経理】

想定年収
300万円 〜 800万円
勤務地
東京都
業 種
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
以下の業務より、ご経験・スキルに応じて担当を調整いたします。 ・主計業務(月次決算、四半期決算) ・開示業務 ・監査法人対応 ・財務、税務、管理会計等 ※業務スキルに応じてチーム内でジョブローテーションを行いますので、東証一部上場企業の経理財務業務スキルを全般的に積むことができます。
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

ITメディア企業【経理】

想定年収
500万円 〜 800万円
勤務地
東京都
業 種
システムインテグレータ
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
・決算業務(月次、四半期、年次)※決算月は6月です。 ・開示業務(会社法計算書類/決算短信/四半期報告書/有価証券報告書の作成等) ・高度な会計論点(収益認識/固定資産の減損判定/税効果等)の検討 ・会計、税務に関する新規論点の検討 ・業務フローの整備・改善 ・監査法人対応 ・税務申告対応 ・銀行対応 ・上場準備対応 ・内部統制(J-SOX)の構築・整備 などを中心に、その他ご経験とご志向に応じて幅広く業務をお任せしていきます。 【使用ツール】 ・会計ソフト:freee会計 ・経費精算:ジョブカン経費精算 ・開示書類作成:PRONEXUS WORKS
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

SaaS/ASP事業で業界トップクラスIT企業【経理マネージャー】

想定年収
700万円 〜 900万円
勤務地
東京都
業 種
システムインテグレータ
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
グループ全社の経理機能を担っている経理部において、経理部マネージャー(管理職)として、会計関連に関する以下の業務をご担当いただきます。 IFRS(国際会計基準)を適用している東証プライム上場企業です。月次決算、四半期決算、年次決算を中心に、主に以下の業務をお任せします。 ・マネジメント ・連結決算取りまとめ(月次・四半期) ・決算短信・計算書類等関連・有価証券(四半期)報告書の作成&チェック ・各事業部の会計処理課題解決への取り組み ・経営陣向けの報告資料作成 ・監査法人対応
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

SaaS/ASP事業で業界トップクラスIT企業【経理メンバー】

想定年収
350万円 〜 550万円
勤務地
東京都
業 種
システムインテグレータ
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
経理部スタッフとして、以下の業務をご担当いただきます。 ・出納業務(小口、納税、入出金確認、銀行振込、請求関連) ・月次決算に向けた仕訳入力 ・グループ会社の月次決算、四半期決算、年次決算、財務実務 ・各種管理資料作成&部内報告 ・事業部からの各種申請(稟議・支払依頼)に対する承認 ・決算開示資料の一部作成
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

最先端技術IT企業【経理】

想定年収
450万円 〜 800万円
勤務地
東京都
業 種
システムインテグレータ
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
事業急成長中の東大発AIベンチャーにて、月次・四半期・年次での決算業務を中心に幅広い業務を担当頂きたいと考えております。 業務内容詳細 ・経理決算業務 ・開示業務 ・監査法人対応 ・社内問い合わせ対応 ・銀行振込対応
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

CTIサービスIT企業【経理マネージャー候補】

想定年収
540万円 〜 700万円
勤務地
東京都
業 種
システムインテグレータ
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
上場準備とグローバル展開を目指し、コーポレート本部の体制強化に向けて経理メンバーを募集しています。 ご経験やスキルに応じて、出来るところからお任せし、徐々に業務領域を広げていただき、IPO準備や開示資料準備と、1つ1つ課題をクリアしていきながら経理マネージャーを目指していただければと思います。 ・決算対応業務(月次、四半期、半期、年次) ・仕訳・伝票処理 ・売掛金・買掛金などの各勘定科目管理 ・買掛金等の支払管理 ・固定資産管理 ・決算対応早期化に向けた経理処理フローの設計、運用 <将来的に担当して頂きたい業務> ・財務諸表作成、経営分析 ・予実管理 ・予算作成サポート ・キャッシュフロー計算書作成 ・開示資料作成 ・上場準備業務など
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

上場不動産テック企業【経理マネージャ候補】

想定年収
750万円 〜 1200万円
勤務地
東京都
業 種
システムインテグレータ
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
・親会社決算のレビュー、取りまとめ(月次/四半期/年次) ・子会社決算のレビュー、取りまとめ(月次/四半期/年次) ・連結決算業務 ・会計論点の検討、整理 ・業務改善主導(決算早期化対応、業務フロー改善) ・開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信等の作成、レビュー) ・監査対応、J-SOX対応 ・IFRS導入プロジェクト ・M&A関連業務(DD、PMI等) ・管理会計(予算策定、予実分析、収益率等の各種経営分析)
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

最新テクノロジーIT企業【経理担当】

想定年収
350万円 〜 550万円
勤務地
東京都
業 種
システムインテグレータ
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
本ポジションでは経理業務を中心とし、バックオフィスの業務を全般的に、幅広く活躍できる環境です。急成長中のを支える土台を役員・バックオフィスメンバーと一緒に作っていただきます。 <業務イメージ> ◆財務会計 ・開示業務(有価証券報告書、会社法計算書類、決算短信) ・会計監査対応 ・連結決算 ・年度決算・四半期決算 ・月次決算・日次業務 ◆税務 ・税務申告書の作成 ・税理士法人対応 ・税務調査対応
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

メディア・Saas系IT企業【経理・経営企画】

想定年収
350万円 〜 550万円
勤務地
東京都
業 種
システムインテグレータ
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
・経理業務(受注確認、債権管理、支払処理など) ・業務フロー改善 ・業績分析、レポーティング ・システムリプレイス 将来的には、予実管理や経営層へのレポーティングなど経営管理業務まで広く担っていただける方を募集します
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

ITエンジニアリクルートプラットフォーム企業【財務経理メンバー】

想定年収
400万円 〜 700万円
勤務地
東京都
業 種
システムインテグレータ
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
IPOに向けて財務経理部を強化しております。この度1人目のメンバーを募集し、CFO直下で下記業務をお任せしたいと考えております。  経営にも距離が近くスピーディーな環境で、事業成長・IPO準備に向けて幅広く経理業務(財務会計・管理会計の両面)の経験を積むことができるのが当ポジションの魅力です。 【具体的な業務内容】 ・経理業務全般(月次・年次決算、起票、業務プロセスの新規設計・改善、各種仕組み化) ・出納関連業務  ・各種規程の整備 ・税務申告サポート(税務申告書の作成は現状外部委託しており、そのサポートとなります) ・予算管理業務(予算策定/運用支援、予実比較分析、レポート作成) ・監査法人対応 ・その他IPO準備に係る諸業務
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

製造業にDXを起こす企業【経理】

想定年収
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都、大阪府
業 種
システムインテグレータ
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
・決算業務(年次・四半期・月次) ・日々の経理財務業務(伝票承認、債権債務管理など) ・在庫管理・資金管理業務 ・経理財務の仕組みやルールの策定・改善 ・(将来的に)監査対応・上場審査対応 ・その他上記に付随する業務
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

占いをメインにユーザーに寄り添うデジタルコンテンツ事業【経理マネージャー候補】

想定年収
456万円 〜 750万円
勤務地
東京都
業 種
システムインテグレータ
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
同社の経理業務全般をご担当いただくと同時に、経営陣への業績状況の報告や今後の予測等管理会計の観点から経営をサポートし、経営陣と現場をつなぐ架け橋となっていただきます。 【具体的な仕事内容】 【日常経理業務】 -会計データ入力処理 -会計監査人、顧問税理士対応 -期末ごと(月次、四半期、年次)の財務諸表作成 -グループ会社(海外含む)間の請求・精算業務 -月次決算、四半期決算、及び本決算に関する業務 -連結会計業務 -税務申告に関する業務 -有価証券報告書、会社法計算書類、決算短信等、開示資料作成 【ゆくゆくお任せしたい業務】 -管理会計及び収支予測に関する業務 -予算管理業務 -予算実績差異分析等 -IFRS対応、会計方針の立案に関する業務
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

スイス系商社 ビジネスユニットコントローラー(主任)

想定年収
600万円 〜 800万円
勤務地
東京都
業 種
化学・医薬原料(有機・高分子)
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
国内の財務部門におけるビジネスパートナーチームの一員として、すべてのビジネスユニットのサポート。 ローカルビジネスユニットマネージャーの主要なビジネスパートナーとなり、グローバルビジネスユニットビジネスパートナーとの連絡役もしていただきます。 ・主な職務 月次の経営報告書の作成と管理職へのプレゼンテーション(前年度および予算との差異分析を含む) グローバルチームとの協働による配分率の更新・維持を含む年次予算作成、予測・見積りの更新準備の支援、潜在的な問題の早期発見。 事業成長、顧客・サプライヤー分析、トラブルシューティング、改善追跡(例:在庫管理、キャッシュフロー創出)、商業的意思決定などのイニシアティブに対する財務的サポート。 在庫、保証、A&P引当金などの月次計算と準備。 グローバル標準化または地域最適化プロジェクトにおけるリーダーシップおよび/または参加。例えば、価格・マージン改善プロジェクト、運転資金最適化プロジェクト、発注・請求処理プロセスの効率化、効果的な報告・原因分析のためのPower BIの活用、デジタル変革プログラム全体など
最終更新 
30日以上前 (2022/11/30)

東証一部グループ。連結決算のアウトソーシングを主軸にコンサルサービスや資金管理ソリューション事業等を展開。

想定年収
350万円 〜 450万円
勤務地
東京都
業 種
アウトソーシング
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
【仕事内容】 経理・財務として、大手企業や上場企業などの決算業務・業務効率化支援を担当 【具体的には】 クライアントごとに3、4名のプロジェクトチームを組み、ニーズに応じて、原価計算、個別会計処理、単体決算処理、海外子会社決算、連結決算処理、決算短信作成、有価証券報告書作成、財務関連業務など、あらゆる決算関連業務に対応していきます。 基本、自社内で業務を行っていくため、経理の経験が浅い方や決算業務未経験の方でも、自分ができることから始め、OJTにて新しい業務も覚えていける環境です。 <業務例> ◆単体から連結業務全て連結子会社の単体決算、子会社からのデータ収集、連結財務諸表・注記数値の作成、開示資料の作成 ◆連結決算数値の作成連結数値作成のための子会社からのデータ収集、集計・システム操作など連結財務諸表作成 ◆開示資料の作成制度改正による開示への影響調査、開示資料作成のための子会社からのデータ収集、注記数値作成・他社事例調査などの開示資料作成 ◆連結キャッシュフロー計算書の作成精算表確定後の連結キャッシュフロー計算書作成 ◆連結上の照合業務内部取引・債権債務・投資と資本の消去といった連結上の照合 ◆収集業務収集PKGのメンテナンス、子会社データのチェック・組替&編集、入力、問合せ対応などの収集 ◆海外決算業務海外の連結子会社の単体会計、親会社へのパッケージ報告資料作成および報告システムへの入力作業などの連結子会社特有の一連の作業※また、成⻑に応じて、決算業務プロセスの再構築にまで踏み込んだ支援など、コンサルティングサービスにも挑戦できます。
最終更新 
30日以上前 (2022/09/29)

外資系コンサルティングファーム/経理担当

想定年収
500万円 〜 1200万円
勤務地
東京都
業 種
総合コンサルティング
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
従業員の立替経費精算データの分析、統制チェック その他経理データの分析/メンテナンス業務 コンカープロジェクト導入支援に参画
最終更新 
30日以上前 (2022/09/29)

新規事業が続々と生まれる総合エンタメ企業。40超のサービスを運営。

想定年収
450万円 〜 800万円
勤務地
東京都
業 種
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
職 種
経理(財務会計)
仕事内容
同社のチームにて経理業務を中心とした管理業務をご担当頂きます。 質の高い業務遂行のためには、業務内容の理解・事業内容の理解、そしてなによりも事業部の現場の方々とのコミュニケーションがとても重要になります。 [基本業務] ■契約書、発注書、請求書、勘定科目の確認と支払処理 ■請求書、支払通知書、売上報告書の作成と確認 ■租税条約に関する届出書の管理、納税証明書の管理など ■事業部からの問い合わせ対応 ■配信などにおける契約条件の確認、独自配信コンテンツ料算出システムへの登録・運用(EC&デジタルコンテンツ本部チーム) ■製作委員会報告書の作成と確認(エンターテインメント本部チーム) ▽経理業務や事業の内容などを理解し業務に慣れていただきましたら、そのうえで、下記のような業務もお願いする想定です。 ■既存業務の改善 ■新規事業の経理処理方法の策定
最終更新 
30日以上前 (2022/09/29)

不動産テック事業を運営する東証一部上場企業

想定年収
600万円 〜 800万円
勤務地
東京都
業 種
その他専門コンサルティング
職 種
経理(財務会計)、財務
仕事内容
【仕事内容】 公認会計士資格保有の経理財務室長の下、社員4名、派遣スタッフ2名の計7名で業務を行っており、そこに加わる形で経理業務、管理会計を担当していただきます。 自己のキャリアップとしてIT業界に加え不動産業界の知識も吸収でき、また、スキルの面においても経理業務だけでなく税務、財務、管理会計、経営改善の提言、M&A案件プロジェクトなど幅広いスキルアップに加え、マルチタスク処理能力の取得を目指すことが可能な職場です。 【部署の業務内容】 コーポレート本部は、SREの本社機能として、経理業務だけでなく税務、財務、管理会計、経営改善の提言、M&A案件プロジェクトなど幅広い業務に携わって頂きます。 【業務例】 ・予実管理 ・子会社管理 ・月次、四半期、年次決算業務 ・連結会計業務 ・月次売上実績の集計・分析 ・新規取引、会計基準変更に伴う会計処理の立案 ・税金計算、税務申告 ・経費精算承認業務 ・スタッフマネジメント、育成 ・銀行対応 ・制度会計対応(開示書類の作成) ・監査法人対応 ※入力作業等の一部単純作業は、スタッフが行います。 【募集背景/求人理由】 益々事業の幅を拡大し、さらなる成長を加速する上で、経理財務/管理会計スタッフの機能強化が不可欠となっているため。
最終更新 
30日以上前 (2022/09/29)

国内最大級のIT企業/グローバルに活躍できる

想定年収
600万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業 種
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
職 種
経理(財務会計)、財務
仕事内容
【具体的には】 ・チームマネジメント ・月次決算、AP/AR業務のレビュー ・四半期決算における連結PKGや残高明細のレビュー ・年度末決算における税務関連書類及び計算書類等(申告業務は顧問税理士が対応します)のレビュー ・新サービスやJoint Venture等の新会社に関するオペレーション構築と会計処理検討(IFRS)と監査法人との折衝 ・管理会計 ・課、カンパニー、グループ全体に影響するプロジェクトへのメンバーとしての参画、プロジェクトマネージャーとして関与する場合の進捗管理、その他企画業務等 【キャリアプラン】 数年後には、ご経験や適性を踏まえ、同部署以外での支払管理、売上管理、財務会計(IFRS)、管理会計等のポジションでの活躍の機会もあります。 柔軟にグループ内の異動が行われるため、経理・財務・会計を中心に幅広いキャリアを積むことができます。 具体的には、カンパニー内でのローテーションをはじめ、コーポレートとしてグループ経理、連結、財務、CFOオフィス、IR等、様々な機会があります。 また、各事業の近くでビジネスの臨場感を持って業務に取り組むことが出来るため、他では得られないやりがいを感じる事も出来ます。
最終更新 
30日以上前 (2022/09/29)
求人件数:
31件