人事・労務/東京都/900万円の転職・求人情報

求人件数:
9件

東京都港区勤務/大手グループの新卒採用担当(リーダー候補)

想定年収
450万円 〜 1000万円
勤務地
東京都港区
業 種
ITコンサルティング
職 種
人事(採用・教育)
仕事内容
(1)新卒採用横断業務 ・母集団形成:例:インターンの企画立案、運営 ・選考:例:採用面接官 ・フォロー:例:内々定者限定イベントの企画立案、運営 (2)リクルーター 新卒採用はコース別採用で、25新卒は9コースあります。 各事業責任者と協働して、コース担当として 採用の上流から立案・推進していただきます。 └コースの人材要件定義、要員計画立案 └コースの採用施策立案と推進 (3)新規施策 更に新卒採用を進化させるための施策を、 経験やご志向に合わせてお任せします。 以下は弊社での取組み例です。 ・新卒採用へのAI・データ活用 ・採用活動におけるオンボーディング ・採用ブランディング ◇所属部門:コーポレート(CP)部門 社員が働きやすく稼ぎやすい経営環境を整備し、 事業成長に資する各種プロジェクトを企画・設計・運営を担う ◇配属組織:人事企画部 採用・人材開発・組織開発等、 全社の人的資本形成に関する業務全般を担う
最終更新 
30日以上前 (2024/07/02)

創業96年 鶏卵業界トップランナー企業の総務人事部長/勤務地:東京

想定年収
800万円 〜 900万円
勤務地
東京都港区
業 種
食品・飲料メーカー(原料含む)
職 種
総務、人事(採用・教育)、人事(労務・人事制度)
仕事内容
総務・人事部長候補 ・部門マネジメント ・採用、制度設計、各種規定、労務管理、人事施策、福利厚生業務、健康診断や労働・安全衛生委員会実施、人事事務の総括 ・会議体運営、BCP,イベント、地域・自治体渉外、購買管理等の総務事務の総括
最終更新 
30日以上前 (2023/06/07)

最先端技術IT企業【採用人事】

想定年収
750万円 〜 900万円
勤務地
東京都
業 種
システムインテグレータ
職 種
人事(採用・教育)
仕事内容
当社グループを含めた採用人事(中途/新卒)として、採用・HRに関する戦略/戦術/実行を担当いただきます。 【業務詳細】 ・採用戦略、戦術の立案・実行 ・採用ブランディング活動 ・事業、開発メンバーとの連携 ・人材紹介エージェント様とのリレーション確立 ・選考
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

最先端技術IT企業【戦略人事】

想定年収
900万円 〜 1200万円
勤務地
東京都
業 種
システムインテグレータ
職 種
人事(採用・教育)
仕事内容
当社は組織ビジョンを「個の才能の発現装置」と定め、アルゴリズムエンジニア、ソフトウェアエンジニア、コンサルタント等の様々な人材が持つ個性やスキルを伸ばし、それがチームとなって新しい価値を生み出し、社会に実装していくような人材育成・組織運営に力を入れています。 このような組織ビジョンを実現していくため組織・人事戦略の企画立案・実行をお任せいたします。成長中のベンチャー企業にあって、組織の課題を定めて打ち手を立案しPDCAを回すやりがいのあるポジションです。 ・ミッション/ビジョン/バリューの浸透、コミュニケーション活性化等の施策を通じた従業員エンゲージメントの向上 ・人材育成プログラムの企画立案 ・各種人事制度の立案・改善・運用 ・社内イベントの企画
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

最先端技術IT企業【労務マネージャー】

想定年収
900万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業 種
システムインテグレータ
職 種
人事(労務・人事制度)
仕事内容
当社は組織ビジョンを「個の才能の発現装置」と定め、アルゴリズムエンジニア、ソフトウェアエンジニア、コンサルタント等の様々な人材が持つ個性やスキルを伸ばし、それがチームとなって新しい価値を生み出し、社会に実装していくような人材育成・組織運営に力を入れています。 そのような組織の中で、当社のすべての社員が気持ちよく、高いモチベーションを保って活躍いただくことができるような職場づくりを行うことがミッションです。 企業規模が急速に成長しており、労務管理体制や人員管理の仕組みの拡充、福利厚生の充実などに取り組みを強化していく中で、グループ会社にまたがる労務・給与等の担当者をまとめ、会社の社員サービスを一段上に引き上げていくことが期待されます。 ※想定する業務 (1)給与制度の改定、運用、および給与計算/社保業務のマネジメント (2)安全衛生関連業務(過重労働防止、労働法令遵守、メンタルケア、健康診断対応等) (3)福利厚生(制度運用、新メニューの新規導入等) (4)業務プロセス・システムの改善(入退社・異動・出向等の手続き・ワークフローや人事情報管理の効率化、ナレッジ化) (5)労務/給与チームのマネジメント
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

ITエンジニアリクルートプラットフォーム企業【人事責任者CHRO】

想定年収
800万円 〜 1300万円
勤務地
東京都
業 種
システムインテグレータ
職 種
その他人事
仕事内容
成長し続ける組織を創ることが不可欠であり、人事の果たす役割は非常に大きいと考えております。 今回、その人事を管掌する役割であるCHRO(人事責任者)候補を募集し、中長期的な組織/人事戦略の策定から実行まで幅広くお任せしたいと思います。 【具体的な業務内容】 1. 全社戦略・事業戦略とリンクした組織/人事戦略・方針の策定 2. 採用に関する戦略立案(中途/新卒採用・採用ブランディング) 3. 組織活性化のための施策立案・推進 4. MVVの浸透 5. 人事制度の設計・運用プロセス構築(目標評価制度・報酬制度等) 6. 組織開発・人材育成施策の立案・推進 7. 組織マネジメント
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

製造業にDXを起こす企業【HR人事企画】

想定年収
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都、大阪府
業 種
システムインテグレータ
職 種
人事(採用・教育)
仕事内容
・経営/事業目標を継続的に達成する為の人事戦略の策定とその実行をリード ※人事戦略=短中長期視点での組織とカルチャー作りのビジョン策定→採用、育成、配置、制度など機能別の戦略策定とその実行 ・PL、事業計画から組織体制の設計 ・あらゆる採用手法を駆使した採用の実現 ・人事広報戦略の策定、実行 ・採用オペレーションの実行
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

製造業にDXを起こす企業【労務】

想定年収
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都、大阪府
業 種
システムインテグレータ
職 種
人事(労務・人事制度)
仕事内容
・人事労務戦略の策定 ・コンプライアンス、従業員の働きやすい環境の設計・構築 ・労務チームマネジメント、社労士等のリソースマネジメント ・就業規則、労使協定の作成および改訂 、労働基準監督署対応 など
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

【株式会社Dirbato】戦略人事(社内制度スペシャリスト)/東京/年収400万円~1200万円

想定年収
400万円 〜 1200万円
勤務地
東京都
業 種
ITコンサルティング
職 種
人事(労務・人事制度)
仕事内容
各業界の最大手顧客を中心に様々なテクノロジーコンサルティングを実施する同社の根幹を創る戦略人事の業務全般をお任せ致します。従業員のパフォーマンス最大化に向けて、評価制度を含む各種制度設計と運用、組織風土の醸成、社内研修策定と実施、ダイバーシティインクルージョンの推進などを実施頂きます。 創業間もない当社の事業拡大フェーズにおいて、中枢を担う業務となります。大手ファームで経営に参画していたCEO直轄の体制にて人事戦略策定~実行に携わっていただくため、企業経営に関する様々な経験を積むことも可能です。 こんな仕事をしていただきます ・成長戦略を鑑みた人事戦略ロードマップの策定と実行、継続的な改善 ・会社の成長に向け現場からの課題抽出とその解決策の策定と実行 ・ミッション/ビジョン/バリューを浸透させていく諸施策の策定と実行 ・社員一人ひとりの成長を促す人事評価制度の運用と継続的な改善 ・社員一人ひとりのキャリア拡張に向けた研修など育成施策の検討と実行 ・ダイバーシティ&インクルージョンの推進 ・サーベイによるアセスメント及び分析結果に基づく戦略強化施策立案及び実行 ・社内コミュニケーション活性化推進 ・働きやすさと働き甲斐を求めたオフィスコーディネーション全般の推進 当ポジションの魅力 ハイパーフレックス制度適用のため、会社や組織に囚われない自由な働き方が可能です。 担当領域としては各種戦略策定~実行のみならず、コンサル事業や新規事業立上事業にも関わる等、希望に沿ったポジション転換も可能です。 企業の文化や仕組みを一から形成していく雰囲気も経験でき、責任ある業務の経験を積むことが可能です。 これまでの経験を活かしつつ、最短最速で成長するスタートアップの一員として、新たなチャレンジをしていただきます。 ■キャリアパス 1.柔軟なキャリア形成 一般的にコンサルティング業界では個人のキャリアパスとして業界・サービス特化型の組織体制を取っておりますが、当社のコンサルティング事業部門では「ワンプール制」で事業運営を行っております。クロスインダストリー/クロスソリューションで、様々な業界やサービスに関わることで、顧客に対して課題解決を行う上で新たな価値創造のヒントを得ることが出来ます。特に若手のメンバーはワンプール制を介して、将来的に自身が特化するスペシャリティを選ぶ上での一つの判断材料にもなり得ると考えています。 他、インキュベーション事業部門では、プロジェクトベースで公募制が掛かり、新規事業にも挑戦出来るキャリアパスも準備しています。コンサルティングを行う傍ら、ご自身が企画立案したアイディアで事業戦略を描き、仲間を集めた上で新規事業としてプロジェクト化した事例もあります。0から新規事業を立案し、1→10、10→100へと事業スケールを目指すことにもチャレンジ可能です。 2.インキュベーション事業の将来 黒字化した事業に関しては、グループ会社化も考えており、その企業の経営にもCxOとして携わることが可能なキャリアパスをご用意します。社内でも定期的にビジネスコンペティションを開催しており、部門問わず新規事業の立案・提言が可能となります。経営陣を含めた上位職のメンバーがメンタリングパートナーとなり、ビジネスモデルの描き方、ビジネススケールのナレッジ等をレクチャーしています。
最終更新 
30日以上前 (2022/10/07)
求人件数:
9件