総務・法務・知財・秘書/東京都/500万円の転職・求人情報

求人件数:
13件

東証プレミアSIer【東京本社 法務担当】

想定年収
500万円 〜 600万円
勤務地
東京都
業 種
システムインテグレータ
職 種
法務
仕事内容
経営管理部 法務コンプライアンスグループにて、以下のような業務を担当いただきます。 ①契約書審査を中心とした社内相談対応 ②各種運営事務局(株主総会、取締役会) ③社内規程の整備、内部通報制度の運用を含むコンプライアンス関連業務 ④知的財産権に関する相談対応、管理業務
最終更新 
30日以上前 (2022/12/09)

有名なプロダクトを持つIT企業【法務】

想定年収
300万円 〜 800万円
勤務地
東京都
業 種
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
職 種
法務
仕事内容
以下の業務より、ご経験・スキルに応じて担当を調整いたします。 ・契約書関連業務  契約書内容チェック(差分チェック、簡単な内容のもの)、  担当部門への説明や捺印申請・製本等庶務業務までの一貫した契約書回り全般 ・知財関連業務  特許事務所と連携した、知的財産権(商標、特許等)の期限や書類管理 ・稟議書関連業務  稟議書内容の確認や承認進行管理 ・その他  法務業務に関わる庶務全般
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

SaaS/ASP事業で業界トップクラスIT企業【総務】

想定年収
350万円 〜 500万円
勤務地
東京都
業 種
システムインテグレータ
職 種
総務
仕事内容
①入社当初は、主に以下の業務を行っていただきます。 ・法令関係重要文書(諸契約、届出書、登記申請書等)の審査(サブ) ・所管業務に係る契約書類、申請書類の押印申請、管理 ・商業登記、登録事務等 ②経験に応じて、以下の業務にも携わっていただきます。 ・社内規程の改廃管理 ・株主名簿の更新、管理 ・株主総会の準備・運営 ・損害保険の付保・更改等 ・プライバシーマークの運用、管理 ・持株会事務局の運営
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

最先端技術IT企業【総務】

想定年収
450万円 〜 800万円
勤務地
東京都
業 種
システムインテグレータ
職 種
総務
仕事内容
急速な事業拡大に対応できる土壌を作るため、グループ全体のガバナンス体制設計や運営に携わっていただきます。 主な業務内容 ・株主総会、取締役会議運営サポート(資料作成、議事録作成) ・子会社管理(取締役会の運営、情報管理等) ・登記申請 ・ワークフローシステム管理(申請の作成、申請の適正確保、マニュアル作成) ・押印/文書管理 ・総務関連の請求書処理 将来的には下記業務もお任せしたいと考えています。 ・業務効率化の実行サポート ・特命案件の実行サポート
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

最先端技術IT企業【法務】

想定年収
450万円 〜 1200万円
勤務地
東京都
業 種
システムインテグレータ
職 種
法務
仕事内容
急速な企業成長に伴って、社内の法務体制の強化を図ります。法務担当として、当社グループにおける法務コンプライアンス業務に携わっていただきます。 当社グループのダイナミックな成長の主体となり、会社とともに成長してください。 ■法務業務 各種契約書の審査・法律相談、契約書雛形作成、紛争対応等 M&A・ベンチャー投資等プロジェクト支援(DD及び契約書作成・確認等) ■コンプライアンス業務 法令遵守のための制度設計、役職員への法務教育、法規制の動向調査、社内調査等
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

CTIサービスIT企業【総務スタッフ】

想定年収
300万円 〜 500万円
勤務地
東京都
業 種
システムインテグレータ
職 種
総務
仕事内容
日常的な管理部門の業務全般を総務、経理、労務を中心にお任せします。 <主な業務内容> 上場準備として下記の業務を積極的に行える方を募集します。 ・請求書の発行 ・支払業務、入金管理、経費精算等 ・仕訳の作成・入力 ・その他の日常経理業務 ・勤怠管理、労務手続き・給与計算等(実務は社労士に委託) ・事務・庶務業務 ・その他 上記に付随する業務
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

CTIサービスIT企業【法務】

想定年収
300万円 〜 550万円
勤務地
東京都
業 種
システムインテグレータ
職 種
法務
仕事内容
日常的な管理部門の業務全般を総務、経理、労務を中心にお任せします。 <主な業務内容> 上場準備として下記の業務を積極的に行える方を募集します。 ・社労士とのコミュニケーション ・契約書の確認・その他事務(請求書の発行、支払業務、入金管理、経費精算等) ・その他の日常経理業務 ・勤怠管理、労務手続き・給与計算等(実務は社労士に委託) ・その他 上記に付随する業務
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

ITエンジニアリクルートプラットフォーム企業【法務リーダー候補】

想定年収
500万円 〜 800万円
勤務地
東京都
業 種
システムインテグレータ
職 種
法務
仕事内容
IPOに向けてコーポレート機能を強化しております。 今回法務機能強化のため、初めての専任メンバーを募集し、契約法務、会社法務、法令・コンプライアンス対応など、幅広く法務業務をお任せしたいと考えております。  当社は、ITエンジニア向けの転職・就職・学習プラットフォームにつき、様々な事業がつながることにより日本のエンジニア人材増加・生産性向上にチャレンジしております。今後も様々な事業や新しいビジネススキームが誕生していきますので、単に法令を遵守するだけではなく、どうすればリスクを抑えながら事業を成長できるか、攻めと守り双方の視点で事業・経営支援に広く携わっていただくことができるのが、当ポジションの魅力です。 【契約法務】 ・契約書・利用規約・約款等の作成やレビュー ・新規事業・新規ビジネススキーム構築のための法的調査、助言、関連書類の作成 ・各種法務に関する社内外からの相談や質問への対応 【会社法務】 ・取締役会、株主総会の運営 ・アライアンス関連のリーガルレビュー ・近い将来でのIPOに向けたコーポレートガバナンス及び内部管理体制の構築 【法令対応】 ・社内規程の作成、運用その他内部管理体制の構築・運用 ・法務知識の向上やコンプライアンス意識浸透のための社員教育 ・法令対応、法令改正対応
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

製造業にDXを起こす企業【法務】

想定年収
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都、大阪府
業 種
システムインテグレータ
職 種
法務
仕事内容
・契約書作成・リーガルチェック、必要に応じた相手方との交渉 ・既存事業およびオペレーションの必要に応じた予防法務施策の立案 ・ファイナンスにおける投資家との契約対応 ・製造物や債権回収など各種トラブルおよび争訟対応
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

家電のサブスクサービスIT企業【法務】

想定年収
400万円 〜 600万円
勤務地
東京都
業 種
システムインテグレータ
職 種
法務
仕事内容
・売買基本契約、秘密保持契約書、業務委託契約書など契約書の審査 ・各担当部署・顧問弁護士との折衝 ・契約書原本・台帳管理 ・押印手続き(契約書・発注書) ・発送手続き・回収対応(契約書) ・契約書フォーマットの更新管理
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

インターネットメディア事業【法務】

想定年収
500万円 〜 700万円
勤務地
東京都
業 種
システムインテグレータ
職 種
法務
仕事内容
契約書レビューや作成をメインに、新規サービス立ち上げにおける知的財産権の管理など、幅広い業務に携わっていただきます。  ・メイン業務(主に携わっていただく業務です)。  ・契約書のレビュー・新規作成(20件程度/月)  ・事業部からの法務相談全般(顧問弁護士との連携含む)  ・商標、特許などの知的財産権の管理  ・株式事務、株主総会運営  ・法務業務の効率化・生産性向上の推進 ・サブ業務(必須業務ではありませんが、経験を積みたい領域や得意領域がある場合、率先してお任せします!)  ・新規事業や企業との業務提携の立ち上げ、関連法令の調査  ・M&A関連業務  ・コンプライアンス全般業務(各種法令遵守体制の確認、社内研修・規程の制定・改定、個人情報管理)  ・子会社法務担当
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

占いをメインにユーザーに寄り添うデジタルコンテンツ事業【法務事務】

想定年収
336万円 〜 600万円
勤務地
東京都
業 種
システムインテグレータ
職 種
法務
仕事内容
【具体的な業務内容】 管理部門の経営企画部に配属となり、法務に関する事務業務をお任せします。 具体的にお任せするのは以下の内容です。 ■ご入社後にまずお任せしたい仕事内容 ・契約書の管理/格納 ・簡単な契約書内容の確認 ・請求書処理 ・郵送物対応 ■ゆくゆくお任せしたい仕事内容(3~6ヶ月以降) ・契約書の作成・リーガルチェック・法務相談 ・規程規則の整備 ・請求書の処理/支払依頼手続き ・郵送物発送など庶務業務 ・全社イベント(全社集会や決算説明会など)の運営業務
最終更新 
30日以上前 (2022/12/02)

【外資トップ級ファーム:秘書】

想定年収
530万円 〜 580万円
勤務地
東京都
業 種
経営・戦略コンサルティング
職 種
秘書
仕事内容
■募集職種:【未経験歓迎】【経験者優遇】Executive Assistant   ~残業月10~20時間程度/キャリアパス豊富/チーム力も重視~ 【職務内容】 受け身ではなく当事者として関わるバックオフィス/世界的コンサルティングファームで新しいキャリアを~ 目配り・気配り、ホスピタリティとコミュニケーション能力を発揮して、スピード感あふれる経営の最前線の職場をサポート頂くポジションです。 【業務内容】 世界トップコンサルティングファームである当社にて、 プロジェクトのアシスタント業務や、エグゼクティブ秘書をご担当頂きます。 ・複数のボス・プロジェクトを担当 ・社内外文章作成、メール作成、電話対応 ・お客様とのアポイント調整や社内ミーティング等のスケジュール調整 ・イベントの運営サポート ・記事検索等の情報収集 など  ※入社後はアドバイザーの先輩がついて数カ月間かけて学ぶことが可能。  ※チームでの協力体制もありますので、働きやすく、   また休日も取りやすい環境です。 -------------------------------------------------------------------- 【働く魅力】 ●入社後はアドバイザーの先輩がついて数ヶ月間かけて学ぶことが可能。  チームでの協力体制もありますので、働きやすく、スピード感をもって業務を行う人が多いため、  日々の業務をメリハリ をつけて効率的に行うことで、定時帰りも可能、また休日も取りやすい環境です。 ●グローバルと連携等、英語力を活かす場面があります。 ●プロフェッショナルが集い、日々刺激を受けながらの業務環境で  スピード感を持って成長していくことができます。  且つチーム力を重視しているため高め合い助け合う文化があります。 ●ビジネスサービスチーム内で昇格するほか、  HRやマーケティング等、バックオフィス内でキャリアの幅を広げることもでき、  海外ポジションにチャレンジすることもできます。 ●目標設定場面で「今は現状維持」「上を目指す」などを宣言しながら、  ライフステージに合わせて働き方を変えていくことが可能。  子育てや家族の時間に軸足を置きながら働くこともできます。 -------------------------------------------------------------------- 【就業環境】 ・組織構成:現在、50名前後のExecutive Assistantが勤務しています。 ・残業は月10~20時間程度を想定しています。 ※スピード感高く、メリハリをつけて成長できる環境があります。  日々の忙しい業務もしっかり業務設計し、スピード感高く業務を行います。 ・現在は昨今の状況を踏まえ週3日を在宅勤務としております  アクセスも良好なきれいなオフィスで働くことが出来ます。 【社風】 外資系企業というと個人主義のイメージをお持ちの方もいらっしゃいますが、非常にチームワークが良く、互いに助け合う風土です。例えばグループメールで「こんな状況で上手くいくポイントや役に立つ情報はありますか?」といった質問を投げれば、数分後に国内外のメンバー10人くらいから返信が届くこともよくあります。
最終更新 
30日以上前 (2022/11/10)
求人件数:
13件